冷蔵庫の卵で生活保護申請却下!? 桐生市の衝撃実態とは!

1
おっさん友の会 ★
2025/03/18(火) 21:41:05
群馬県桐生市で生活保護費を満額支給しないなど違法な取り扱いが横行していた問題で3月14日、「桐生市生活保護業務の適正化に関する第三者委員会」が開かれました。
桐生市の生活保護をめぐってはこれまで、たくさんの“違法・不適切対応”が指摘されてきました。
【中略】
・2週間に一度、生まれたばかりの子どもを連れて窓口に出向き、家計簿を提出して、保護費を取りに行っていた。
家計簿が一円でも合わないと怒鳴られた。
眼鏡を購入した際に、「これは税金ですよ」と怒鳴られた。
CWが家を訪問した際、勝手に冷蔵庫を開け、「どんな生活しているんですか」と言われたほか
トイレや風呂もチェックし、鼻で笑われるような対応を受けた。=利用者・家族等
・障害児を抱えるひとり親。障害児の介助等で定職に就けず、自分も精神障害があることをCWに話した。
児童手当や障害者手当をやりくりして生活している状況を伝えると
CWは笑いながら、働いて得る収入がないことを馬鹿にする態度をとった。ひたすら、すみません、と謝った。=利用者・家族等
・金銭管理団体との契約を同居の母がした時、保護を受けて以降の一部未払いの保護費が総額で30万円を超えていた。
その際、私が学生時代のアルバイト収入が未申告だったとして10万円が差し引かれ、それ以降も毎月保護費から一定額を返還させられた。
・長女からの仕送り収入が月額1万8000円、妹からの現物援助が月額5000円あるとして
毎月合計2万3000円が引かれ、生活扶助費は4万3000円ほどだった。
しかし、実際にはこのような仕送りや援助はない。仕送りや援助があるか私に確認があったこともない。
長女は仕送りする経済的余裕がなく、交流もない。=利用者・家族等
過去に生活保護を利用していたが、持病が悪化して収入がなくなり、再び生活保護の申請をするために窓口に出向いた。
しかし、職員から「何で働かない」「保護が大変なのは知っているだろう」「フードバンクなら紹介する」といわれるだけで申請に至らなかった。
その後、病院に入院となり、病院が自分の代わりに保護申請手続をした。来院した職員は「入院する前に電話一つできないのか」と私を責めた。=利用者・家族等
・税滞納のため自宅を公売されホームレスになった人が、生活保護の申請に出向いたが、「住所がないと申請できない」
「施設に入所して、そこで保護申請をするように」として、他市所在の施設見学を案内された。=福祉関係者
・1日1000円の分割支給であり、社会福祉協議会の金銭管理を受けていた。CWからは、レシートを週に一度持参すること
市役所に来るときはYシャツにネクタイ、革靴で来るようにと言われていた。さらに、ひらがなや漢字の書き取り練習をさせられた。=利用者・家族等
・申請がなかなか出させてもらえず、申請を受理してもらった後の自宅訪問の際、CWが勝手に冷蔵庫を開けて、「卵が4個も入っている」と言った。その後申請が却下された。=利用者・家族等
・母子世帯。県外で生活保護を受けていた。桐生市へ転居して生活保護申請をしたが、CWからどうして桐生に来たのかと執拗に問われ、前のところに戻るよう圧力をかけられた。さらに家族全員の顔が見たいと言われ、子ども全員を窓口に連れて行くことになった。=利用者・家族等
・子ども4人を抱えた母親の身であったが、「生活保護を受けるのは恥だ」「自立するように」など保護を受けさせたくないという姿勢をCWから示された。
保護を受けているとき、週に1度、ハローワークに通い、保護課に出向いて、保護費を分割支給された。
しかも週に1万円しかもらえず、ノートにレシートを貼り、所持金と照らして1円でも足りないとCWから問い詰められた。
保護を受けて半年ほどで、半強制的に保護を打ち切られることになった。その際、CWから「次に生活保護を受けるなら、今回よりもっと厳しくなる」
「子どもを養えないということだから、児童相談所に子どもを預ける」などと暴言を受けた。=利用者・家族等
生活ニュースコモンズ 2025年3月18日7:39
https://s-newscommons.com/article/7685
●関連
【生活保護】窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」(桐生市) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742090932/
★1 2025/03/18(火) 19:19:57.08
※前スレ
「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742293197/
3
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:42:55
バナナは何本まで?
5
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:43:43
卵3個なら許されたんか
6
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:43:50
生活保護って不便やなwww
478
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:42:54
現金渡して偶にしか行かないCWが管理とか無理なんだよ。
施設に収容して共同生活。
それが良い方法だよ。
8
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:44:17
長女からの仕送りばれてんの草
13
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:45:27
千円の奴はギャンブルでその日の内にスッちまうからじゃないのか?
14
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:45:31
ここの市はナマポ係に元マル暴を配置してくれ、とか言ってなかったっけ?
申請者が反社じゃなくて市が反社だったのか
18
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:46:05
役人を経験したことない身としては何故役所職員って生活保護を求めてる者に厳しいんだ?
自分が払ってるわけでもないよな?wって思ってしまう
163
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:10:03
上から削れって言われる。
削りやすいとこから削る。
それだけ。
24
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:47:10
必要な時にもらうのはいいと思うのだけど
身体に障害とか重病でもないのにずっともらい続けて生活さるたらたまらないわ
就労にもっと繋げないといけないのにこんな対応だと自己肯定感低くなって益々やる気無くしそう
36
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:50:14
レシートで1円まで突き詰めるのは当たり前じゃない?
間違ってもパチンコ酒タバコなんかに使わんように管理監督する義務があるだろ
公金やで
38
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:50:41
児相とか言ってるから
多分レシートに食品とか殆どなくて
パチンコに使ってたのだろう
39
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:50:48
勝手に冷蔵庫を開けて、「卵が4個も入っている」 OUT
「うずら卵が3個入っている」OK
45
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:51:44
公務員という名のヤクザだな
47
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:51:51
これは税金ですよってブーメランだろw
48
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:51:51
アルバイト収入未申告は悪意の所得隠しと取るだろうから、その分減らすのは普通じゃないの?
許されるから俺も給料の他にナマポもらうわ
51
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:52:15
いま日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
未成年や障害者を含む二人で一人の高齢者の生活や医療を支えているよ。
現役世代の負担は限界を迎えていて、生活保護受給者が増えるのなら
受給者一人当たりの支給額が減るのは、現役世代の負担をこれ以上増やさないための公共の福祉だよ。
53
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:52:27
横浜市のケースワーカーはこんなことしないようるさく言わないし
寿町の簡易宿泊所の仲介で生活保護受けてたけど区役所の担当からは働けないなら無理して働かなくてもいい今日明日を生きてることが大事とまで言われた
66
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:54:56
5ちゃんってガチの生活保護けっこういるよな
ビビるわ
68
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:55:28
生活保護の申請なんか、机の上に携帯置いて「録音します」と言ってから、相談という名の窓際対策を全て「それは法的根拠ありますか?」「法令、通達等示して下さい」で可否は全て書類でお願いします。
で受け付けてもらえる。
80
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:59:06
違うよ。
市役所宛に内容証明郵便で申請書を送り付けるんだよ。
宛先は本来は福祉事務所宛だろうけど、市長宛がよりよい。
窓口でやり取りする必要すらない。
139
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:06:36
あ、それも良いよね笑
申請は受付なければならないから。相談はあくまで相談。
前に見たのは、申請者が「耳が悪いので声が少し大きいかもです」と前置きした上で、全ての会話を大きい声で話し(受付人の言ってることも復唱)、声を控えて下さいってのも「貧乏で補聴器も買えない。耳の悪い人間には申請する権利も無いのですか?」と喚いていた人は居たな。当然言葉遣いは丁寧でどうにもできない位に笑
74
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:57:29
https://i.imgur.com/7VapYAe.jpeg
140
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:06:39
こりゃ酷えなぁ
人様の生命より役所の建物か、何県の自治体だ?
こりゃSNSで炎上しそう
75
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:57:33
こういうひどい対応って、役所側に罰則無いのか?
本当に貧困で困ってる相手に対して余りにも酷すぎないか?
83
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 21:59:32
過剰な権力を偶然手に入れた役人は権力者のように振る舞ってしまうのだ
新スタンフォード監獄実験
99
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:01:26
銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」
小物程、小権力で横暴になる。
人格者は大権力をもったらむしろ謙虚になる。
102
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:02:12
日本人同士で争い合ってるの謎すぎる
106
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:02:51
国民の三大義務の2つである勤労・納税を果してる人達はおとなしくて、働かずに非課税の連中のほうがやたらと権利を主張する
義務と権利は表裏一体じゃないの?
なんかおかしくない?
108
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:02:57
一部の担当者ではなく全体としてそういう対応してんの?
止めるやついないのかよ
109
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:03:04
ガチで生活困窮した一般国民「~という理由で家計が苦しくとても暮らしていけません!生活保護の許可を何卒お願いします!」→役所「ダメです」
在日「あの…」→役所「オッケェでぇぇぇす!!即支給しまァァァす!!」
これがこの国の現実
113
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:04:04
これ犯罪じゃないの?
ほんま弱い立場の人間には邪悪な本性を出しやがってよー
捜査しろや!
116
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:04:26
生活保護法の趣旨は自立の助長。働けそうな人に自立を促すのは法律の趣旨に則っているよ。
118
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:04:34
桐生市の生活保護利用者数は、2022年度で547人でした。これは2011年度の1,163人をピークに、11年連続で減少しています。
また、母子世帯の利用者数も減少しており、2011年度の26世帯から2022年度の2世帯にまで落ちています。
147
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:07:37
これが評価される人事システムなんだろうね
全国的に蔓延してる問題だと思うから国はきっちり調査して公表してほしい
そして国民に問うてほしい
129
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:05:45
んじゃ家計簿管理はナマポ専用クレカにすれば良いじゃん
役所の人間に言われたくないんだろう?
141
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:06:45
高齢化迎える頃の氷河期にはもっと厳しくなる
申請者が激増する事がもう分かってるからな
卵1個でアウト
148
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:08:05
確率論的に一定数生活弱者は出てくるぞ?努力しても別の奴が生活弱者になるだけ
149
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:08:11
この国って
なんなの?w
153
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:08:31
働かずに税金も納めてない連中の事など後回しにして
まず、働いて税金納めてる人達の健康で文化的な生活を守ってくれ
乞食に施しをするのは自分達が裕福になってからだ
自分を犠牲にして貧しい人達を助ける神様みたいな人はまず居ない
166
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:10:09
いまは中間層の余裕を削って底辺に再分配してるからな
おかげで経済の基礎体力がなくなって弱っていくばかり
155
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:08:47
さっさと
ベーシックインカム
ベーシックインカム
ベーシックインカム
156
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:08:57
よほど氷河期や引きこもりの方が
仕事しそう。
公務員全取っ替えしたら?
159
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:09:30
全国のこういう水際作戦って
どういう訓練やら指導を受けてやってるんだろう。
水際成功棒グラフでも壁にあって、高くなるほど出世できるとか?
需給数が高まると政府から監査に乗り込まれるとか?
「なまぽー」「どうせパチンカスー」「いきる価値なしー」とか、ここにも沸くんだろうけど。
制度の枠組みを越した指導を放っておくと、
きみたちが老齢年金の需給資格に達し、請求に行ったら水際やられるぞ。
181
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:11:49
10年間で生活保護利用者が半減したとか話題になってたね
スゴいねえ
キャッチフレーズは女性と若者に選ばれる桐生市だって?
うまくいくといいねえw
183
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:12:21
これやった職員とやらが一人ずつ失踪でもしたら
桐生市は悔い改めるのかね
218
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:15:59
そんな小説読んだな…
保護の申請に行っても役所は書類の書き方を教えてくれず、少しでもミスったらアウト
飢餓に至る描写は辛くて今でも覚えてる
192
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:13:25
税金の無駄遣い?www
よく分からない箱物作るより生活保護の方が全然経済を支えてる
199
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:13:40
玉子はええがな
それとこういうときの表記は玉子や
205
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:14:33
一度ケースワーカーを首にして生活保護を受けさせてから業務に就かせればいい
あと受給してるからって過度に卑屈になる必要もない
208
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:14:59
この生活保護関連の業務に就いてた公務員の名前探っちゃおうかな
209
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:15:07
市区町村の福祉課に丸投げせず国でしっかり管理してこういうとこにこそまともな人材置いてほしいわ
定期的と言ってもいいくらいにヤバい職員や課ぐるみの糞対応出てきてニュースになってんじゃん
210
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:15:08
本当に困ってる人にはちゃんとしてあげて欲しいよなぁ
おにぎりが食べたい思い出して切なくなるわ
そうかあかんかもあったっけな
231
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:17:40
審査基準がおかしいんだよな
本当に必要な人が受けられないのは納得がいかない
どうでもいいようなやつはパチンコしてるわけだし不公平だよな
268
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:22:35
おにぎり食べたいの人はまだ52歳と若かったし、働いたら?と言われて自分で辞退しちゃったんだよな。
217
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:15:56
なんでスマホで録音しないの?
ユーチューブに上げたら再生回数で1000万円にはなるよ
232
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:17:44
録音、録画を禁止してる自治体もある
247
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:20:07
> 録音、録画を禁止してる自治体もある
条例で決まっていない限り、強制力がないけどね。
「呼吸禁止(職員を除く)」という貼り紙と一緒。
275
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:23:14
> 録音、録画を禁止してる自治体もある
「ID:uxcRgdtp0はレス禁止」
強制力ある?
そして馬鹿正直に受け止めて守る??
336
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:29:07
申請者は生活に一杯一杯な状態で来てるし生活保護法とか条例とか知らないし真に受けちゃう場合もあるよね
石破の10万もいいけどそろそろ桐生市役所の件を地上波で報じるべき時期に来てると思う
450
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:40:13
まさに、貧すれば鈍するということわざの状態。
生活に一杯一杯な上に精神状態も不安で余裕がないんだろうなあ。
286
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:24:27
そんな自治体ないぞ
まして家にボイスレコーダーしかけてケースワーカーの越権行為を暴露するのは正義だ
219
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:16:08
生活保護の支給額の大半は食費や光熱費などの国内で使われるから無駄ってことはないんだよ
箱モノより全然経済回してる
229
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:17:32
真面目な勤労納税者にしてみれば
まだ自分に利用機会がある箱物のほうがマシだわ
240
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:18:25
こう言う事言う奴に限って大して納税してない
256
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:21:08
そもそもナマポの75%は国債発行で賄ってるからな
こういう税金がどうたらという勘違い野郎が喚くから全額国が負担しろと思う
284
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:24:13
金に色はついてないんだよ
291
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:24:43
> そもそもナマポの75%は国債発行で賄ってるからな
国債の論拠は?
245
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:19:34
へ?無駄な箱物で住宅価格は上がるし特定の業界だけが儲かるのに?
249
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:20:30
特定の業界『だけ』が儲かるのを『経済効果』と言って憚らない馬鹿がいるよな
220
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:16:19
これはちとやり過ぎだろう、良く皆録画しなかったな、俺なら確実に反撃する。
233
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:17:46
下手な補助金や助成金より特定の業種だけを儲けさせるために使われないからめぐりめぐって結局自治体に戻る
236
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:18:07
畑と井戸付きの戸建てを配ってるから引越しさせろ
253
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:20:55
俺の地域は民生委員が生活保護を受けるにあたっての調査やってる
生活保護に相談に行くと、近所のおしゃべりなおばちゃんがやってきて
ことこまかに質問する
そしておばちゃんは家庭の貧困状況をあちこちで吹聴する
これが辛くて生活保護の申請をほぼ誰もしないって役場の職員がどや顔で言ってたな
秘匿義務とかそういうのを露ほども考えてない職員とおばちゃんのタッグすごすぎる
257
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:21:16
訴訟リスクあればそういう態度は取れなくなるんだよな
259
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:21:34
目玉焼きや卵焼きは貧乏人の栄養食だったのは過去の話
今では卵かけご飯が上級食だしなw
274
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:23:09
そもそもケースワーカーや役所の公務員なんかは初任給って言うか入庁1年間はナマポと同レベルで生活させてみるべきなんだよ。
298
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:25:14
なんで労働してナマポと同じ生活しなきゃなんないの?
276
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:23:32
本当は卵4個じゃなくて4パックとか
279
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:23:37
ここで生活保護叩いてる連中って自分だけは身体壊したりしないと思い込んでる馬鹿しかいないんだろうか
288
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:24:37
俺が昔住んでたアパート 一人の生活保護受給者入ってきたら空き部屋出るたびに生活保護受給者入ってくるようになったわ
さらに働きたくないヤツまで申請方法聞いて受給者になってた
304
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:25:48
お前も両部屋をナマポに挟まれたらナマポになるな
296
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:25:02
「日本に生活保護はあるのか」って聞かれたけど、うーん、
申請に来た人を追い返すのが役所の仕事で、
断られた人が餓死することもあって、
若い女性が相談に行くと風俗勤務を奨められる、
って説明で合ってるかな。
https://x.com/Mayonnaise_de/status/570920662346407936
307
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:25:57
年収800万以下の社会的お荷物な貧乏人に限ってナマポ反対!とか威勢がいいのウケる
320
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:27:33
それでも稼いでる分だけ長期ナマポ生活者よりマシかな
310
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:26:32
やばすぎて笑えんな
審査に関係ない人が申請に来た人を追い返すのか
法律に触れているけど大丈夫なの
311
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:26:50
逆に貧者を救済できない政治って何のための政治よ?
328
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:28:13
日本人から搾取するための政治だと考えれば、すべて辻褄が合うしな
326
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:27:49
若者も高齢者も外出しなくなった。
正確にいうと、下流若者と下流老人が外に出ない。理由は金がないからだ。
その理由を想像できない政治家が、どんどん貧困者を追い詰める。
自殺者が年間10万人を超える国です。
3万人は嘘ですよ。
@hyodo_masatoshiさんがツイート
https://x.com/hyodo_masatoshi/status/816072042457939968
330
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:28:15
ナマポを廃止しても日本は良くならんし治安と経済が悪化するだけや
まずはAIに聞いてみ
337
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:29:17
ナマポ却下で死ぬ可能性もあるんだから殺人未遂で捜査されるべきだな
344
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:29:47
とうとう交通事故や病気で働けなくなったら死を覚悟しなきゃいけない国になったか
352
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:30:19
自治体が人権侵害行為かよ
353
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:30:27
役所は認知症の母親の介護しながら(夜も眠れない)でも、お前仕事しろよって言ってくるからな
鬼畜だよ
357
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:31:03
まあ、小物界の大物が県知事だから
363
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:31:44
自分に関係ないのに弱者、貧者をいじめない方が良いよ
地獄に落ちるから
373
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:32:53
日本国憲法第25条第1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」
勝手に冷蔵庫を開けて、「卵が4個も入っている」と言った。その後申請が却下された。
玉子4個あると健康で文化的な最低限度の生活を超えるのか、玉子のばら売りってあるの?
移住希望地全国で1位さすが群馬県
383
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:33:55
[九3/]
女性から相談を受けた貧困問題に取り組むNPO法人「POSEE」京都支部が
記者会見して明らかにしたところによると、同法人によると、
この市の職員は「不正受給になれば詐欺で捕まります」とも言い放ったと言うことです。
ところが、舞鶴市は「相談の段階だったと認識しており、適切な対応だ」としています。
いや、所持金600円しかない人が子ども3人抱えて、お腹の中に赤ちゃんもいるんですよ。
少なくとも生活保護申請を受理するくらいはしないとダメでしょう。
いつまで相談しているつもりだ。
それで、胎児や幼子達が死んだらどうするんだ。
398
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:34:57
ってかこういう世帯が増えるのに労働者は減っていくから
制度が維持できなくなってホームレスコースだなあ
435
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:38:39
実態は世帯数は横ばい〜微増
ナマポ者は減少傾向だけどね
まあまともなやつは働き出して年寄の単身が増えてんだろうな
402
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:35:21
コロナ対策や景気刺激策で地域限定の商品券に予算出してるのと何が違うの?って話なんだよな
410
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:36:10
必要なのはナマポや障害年金より社会のゴミカスに対する強制安楽死制度
429
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:38:03
それが出来れば苦労は無いのよ
412
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:36:32
桐生市のCWって暇なんだねw
小田原みたいにジャンパー作って世の中から総スカン食らわないとわからないらしいなw
413
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:36:40
中抜きしてるんじゃないか
監査いれた方がいい
414
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:36:48
不正需給に大して水際を厳しくするのは当然だがこれはサディストなだけだろ
445
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:39:54
無敵の人大集合やなこれは
455
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:40:41
こういう時に欧米ガーする奴はなんで欧米の制度のデメリットを語らないの?
463
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:41:30
日本の福祉制度なんかほとんどヨーロッパからの丸コピーだけどな
477
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:42:46
ナマポは障害者、老人がほとんどだよ
それで働けって頭が悪いだろ
488
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:43:37
生活のために働いている障害者やお年寄りはいくらでもいる
483
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:43:27
全国のデータと乖離してるからここが異常なのは明らかだよ
496
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:44:52
ここで一句
ナマポ廃止
刺さってますよ
30年後
323
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:27:40
パチンコで潰します
329
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:28:15
必ず?飯も食わず?w
327
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:27:58
実際ナマポの子供は高確率でナマポになる
387
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:34:04
自尊心も育ちにくいやろうしなあ
教育に金もかけられへんし
経済的な格差が身分の固定化、格差の拡大に繋がってくんよね
金持ちにとっては貧乏人の逆転の芽を摘めて万歳や
372
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:32:52
いつかお前が使う日が来るかもしれない事くらい考えろよ
馬鹿は考えろよ
405
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:35:28
そういう理屈飽きた、ナマポのための税金でこっちがナマポになりそう。
447
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:39:57
インフラの老朽化で陥没事故とか起きてるのに
お前らゴミクズに施しする金なんてねえんだよバカ
473
名無しどんぶらこ
2025/03/18(火) 22:42:16
その割にこども家庭庁の予算上がったり公務員の給料上がったり新庁舎建てたりしてるの何故?